次回の為に。
ランダムに書き留めただけですので見にくいですスミマセン。
☆スタチュースクエアの前の道路
ー『新香港国際警察』ダニエル達が警察と銃撃戦
ー『トランサー』ニコが幽霊状態で佇むバス停(←もう一本南側の道のバス停)
☆その横のフェリー乗り場への通路(撮影済み)
ー『トランサー』ニコとステフォが事件現場に向かう
☆中環、大會堂(コンサートホール)前
ー『トランサー』タクシーが地面に突き刺さっている
☆キンバリーホテル横の階段
ー『旺角黒夜』アレックスさんとガーロ哥が座って喋ってる階段
☆カーナボンロード
ー『PTU』サイモンさんたちが最初に車から降りて警邏で歩くシーン
ー『プレイボーイコップ』オープニング、ショーンの車がやってくる
☆キンバリーロード
ー『PTU』サイモンさんたちがチンピラに暴行するシーン
ー『プレイボーイコップ』ショーンが車を降りてビルを見上げる
☆中國冰室
ー『PTU』待ち合わせに使われる
ー『ムービング・ターゲット』ニコ、エディソン、サイモンさんが会う
☆エバーグリーンホテル
ー『旺角黒夜』ダニエルが宿泊するホテル
☆白宮冰室
ー『ヒットマン』エリック・ツァンがジェット・リーの腕試しをする店
ー『ドラゴン・スクワッド』マイケル・ビーンらが潜伏する場所
☆文武廟
ー『ドラゴン・スクワッド』マイケル・ビーンがヴァネスを誘い込む(設定は文武廟だが実際の撮影は別の場所、もしくはセット??)
(↑まったく別の場所!誤認!)
☆[足包]馬地の教会
ー『爆裂都市』サニー千葉率いるテロリストのアジト
☆マカオ、教会のファサード
ー『爆裂都市』アレックスさんがイベントの飾りの中の爆弾を見つける
☆銅鑼灣の有骨氣
ー『エレクション黒社会』集まった黒社会の面子が逮捕される
☆上環、新紀元廣場前
ー『エレクション黒社会』箱に入れられた2人が車から落とされる
☆新紀元廣場
ー『メダリオン』オープンカフェでジャッキーが電話、ニコとエディソンがギャルソン
☆西營盤/高街、西營盤社區綜合大樓(元病院)
ー『男兒本色』ニコとフィルを乗せたタクシーが暴走、トラックに衝突して止まる
☆荷李活道(ハリウッドロード)、卑利街の角
ー『トランサー』線香屋、祠のある階段
☆荷李活道(ハリウッドロード)、美輪街の角
ー『トランサー』ステフォがニコに駐禁切符切るシーン
☆湾仔/告士打道、税務大厦
ー『トランサー』オープニング、ビルの屋上で悪霊と戦う
☆金鐘/中信中心(Citic Tower)〜統一中心を結ぶ陸橋
ー『トランサー』ニコとステフォが事件現場に向かって走る
☆湾仔、グランドハイアット
ー『新香港国際警察』ダニエル達が屋上に並んで座っている
ー『ドラゴン・スクワッド』屋上でローレンス・チョウが電話をかけている
☆重慶マンション前
ー『ドラゴン・スクワッド』ホァン・シェンイー(黄聖衣)とシア・ユイ(夏雨)が張り込みしている場所
☆
BOOZEROO前
ー『ドラゴン・スクワッド』マイケル・ビーンがヴァネス・ウーに道を聞くシーン。このシーンでマイケル・ビーンは「ハリウッド・ロードはどっち?」と聞いており、直後にヴァネスを誘い込むのは文武廟なので、シーンの設定としてはSOHOの外れあたりと思われるが、実際には、BOOZEROOは尖沙咀、モディ・ロード裏手にあるインド料理店。
☆香港上海銀行横手?
ー『ドラゴン・スクワッド』ヴァネス・ウーがリー・ビンビンに「迎えに来た」と偽って車に乗せるシーン
☆蓮香楼(上環)
ー『至尊無頼』オープニング、主人公が駆け上がる階段のある店は上環の蓮香楼(しかし蹴り出されて転がるのは、觀塘の好地方食館Good Place Restaurantの前。)
☆仙宮楼川菜館(金馬倫道)
ー『ドッグ・バイト・ドッグ』エディソンが依頼された殺人を実行するレストラン
☆土瓜灣:栄光街×啓明街
ー『ドッグ・バイト・ドッグ』サムがエディソンを見つけるシーン
posted by radwynn at 21:18|
Comment(2)
|
映画ロケ地
|

|